オルソケラトロジー オンラインセミナーのご案内

オルソケラトロジー オンラインセミナーのご案内

 

2023年8月19日(土)に、オルソケラトロジーならびにLIME研究会のオンラインセミナーが開催されます。

———————————————–

【お申込み方法】

下記URLのお申込みフォームから事前にご登録ください。

登録URL:https://bit.ly/442RHYm

※事前登録完了後、ミーティングURLが発行されます。(Zoom)

※本セミナーは「無料」で実施いたします。

【開催日時】

2023年8月19日(土)20:00~21:00

【セミナータイトル】

オルソケラトロジー事始め

座長: 有田 玲子 先生 / 伊藤医院(副院長)

講師: 吉野 健一 先生 / 吉野眼科クリニック(院長)

———————————————–

 


お時間がございましたら、ぜひご参加いただけますと幸いです。

引き続き「マイエメラルド」をご愛顧賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。

  

また、弊社ではSNSにて眼科分野に関する情報を発信しております。
よろしければ下記よりご覧ください。

「Facebook」「Twitter」「Instagram」

 

※LINE@にてオルソケラトロジーに関する情報を発信しております。
下記よりご登録いただけますと幸いです。

 

公式LINE友達登録

 

よろしくお願いいたします。

夏季休業日のお知らせ

夏季休業

夏季休業日のお知らせ

 

平素はご愛顧賜り、誠にありがとうございます。

誠に勝手ながら、下記の通り休業とさせていただきます。
大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解いただけますようよろしくお願い申し上げます。

 

◆夏季休業日
2023年8月11日(金) ~ 2023年8月16日(水) 

※2023年8月17日(木)より平常通り営業いたします。

 

また、弊社ではSNSにて眼科分野に関する情報を発信しております。
よろしければ下記よりご覧ください。

「Facebook」「Twitter」「Instagram」

 

※LINE@にてオルソケラトロジーに関する情報を発信しております。
下記よりご登録いただけますと幸いです。

 

公式LINE友達登録

 

よろしくお願いいたします。

フォーサム2023大阪にて【マイエメラルド】のセミナーを開催しました

フォーサム2023大阪にて【マイエメラルド】のランチョンセミナーが開催されました。

 

7月9日(日)に大阪で開催されましたフォーサム2023大阪「第65回日本コンタクトレンズ学会総会」のランチョンセミナーにてマイエメラルドの講演が行われました。

当日は、多数の方にご来場いただき、ご盛況いただきましたことに心よりお礼申し上げます。


 

今後ともより良いサービスを提供できるよう努めてまいりますので、引き続き何卒よろしくお願い申し上げます。

  

また、弊社ではSNSにて眼科分野に関する情報を発信しております。
よろしければ下記よりご覧ください。

「Facebook」「Twitter」「Instagram」

 

※LINE@にてオルソケラトロジーに関する情報を発信しております。
下記よりご登録いただけますと幸いです。

 

公式LINE友達登録

 

よろしくお願いいたします。

フォーサム2023大阪にて【マイエメラルド】のセミナーが開催されます

フォーサム2023大阪にて【マイエメラルド】のランチョンセミナーが開催されます。

 

2023年7月9日(日)に、大阪国際会議場にてオルソケラトロジーレンズ「マイエメラルド」のランチョンセミナーが開催されます。

———————————————–

フォーサム2023大阪 ランチョンセミナー15

日時:2023年7月9日(日) 12:20~13:20

場所:大阪国際会議場 第5会場(10F 会議室 1001+1002)


 

———————————————–


お時間がございましたら、ぜひご参加いただけますと幸いです。

引き続き「マイエメラルド」をご愛顧賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。

  

また、弊社ではSNSにて眼科分野に関する情報を発信しております。
よろしければ下記よりご覧ください。

「Facebook」「Twitter」「Instagram」

 

※LINE@にてオルソケラトロジーに関する情報を発信しております。
下記よりご登録いただけますと幸いです。

 

公式LINE友達登録

 

よろしくお願いいたします。

【マイエメラルド】オルソケラトロジー講習会を開催いたしました

【マイエメラルド】オルソケラトロジー講習会を開催いたしました

 

2023年4月22日(土)に、東京ミッドタウン八重洲カンファレンス5Fにてオルソケラトロジーレンズ「マイエメラルド」の講習会を開催いたしました。

日本全国から約70名の方々にお越しいただきまして誠にありがとうございました。

講師の吉野健一先生(吉野眼科クリニック院長)、宮澤有里子先生(浮間舟渡ありこ眼科院長)によるわかりやすい解説で、ご参加いただいた皆様からも高いご評価をいただきました。


 

弊社では、より一層、医療現場の発展に貢献できるよう取り組んでまいります。

引き続き「マイエメラルド」をご愛顧賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。

  

  

また、弊社ではSNSにて眼科分野に関する情報を発信しております。
よろしければ下記よりご覧ください。

「Facebook」「Twitter」「Instagram」

 

※LINE@にてオルソケラトロジーに関する情報を発信しております。
下記よりご登録いただけますと幸いです。

 

公式LINE友達登録

 

よろしくお願いいたします。

【マイエメラルド】オルソケラトロジー講習会のご案内

【マイエメラルド】オルソケラトロジー講習会のご案内

 

平素はご愛顧賜り、誠にありがとうございます。

さて、本日はマイエメラルドの講習会につきましてご案内いたします。

下記より概要をご覧いただけますと幸いです。

 

日時:2023年4月22日(土) 15:00~16:00(受付14:30~)

会場:東京ミッドタウン八重洲カンファレンス5F

  (東京都中央区八重洲2丁目2番1号 東京駅前)

講師:吉野 健一 先生  (吉野眼科クリニック 院長)

   宮澤 有里子 先生 (浮間舟渡ありこ眼科 院長)

 

講習会の内容等は下記よりご覧ください。

myemerald_seminar20230422

  

  

また、弊社ではSNSにて眼科分野に関する情報を発信しております。
よろしければ下記よりご覧ください。

「Facebook」「Twitter」「Instagram」

 

※LINE@にてオルソケラトロジーに関する情報を発信しております。
下記よりご登録いただけますと幸いです。

 

公式LINE友達登録

 

よろしくお願いいたします。

【年末年始休業日のお知らせ(2018年度)】

 

平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。

 

株式会社テクノピアでは、誠に勝手ながら下記日程を年末年始休業日とさせていただきます。

 

【年末年始休業日】

 

2018年12月29日(土)~2019年1月3日(木)

 

(2019年1月4日(金)から通常通りの営業となります。)

 

休業期間中のお問い合わせに関しては、2019年1月4日(金)以降に順次ご対応させて頂きます。

 

恐れ入りますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

眼の水晶体について

【水晶体について】
水晶体は、水晶体核を中心に約2000層の薄い層が玉葱のように包み込んだ構造をしており、一種の両凸レンズの形状をしています。

その屈折力は約20D程度で眼屈折力の約1/3程ですが、近見時に調節をすると曲率半径が増し、最大調節時には約30D以上の屈折力となります。

形状としましては、大きさが約9mm、中心部厚さが約4~5mm程度です。

曲率半径は調節に伴い大きく変化しますが、無調節時に前面が10~11mm、後面が6~7mmであり、最大調節時には前面が5~6mm、後面が5mm程度に変化します。

調節時に後面の位置はそれほど変化しませんが、前面は角膜側へ大きく膨らみ、約3mm程度の前房深度は約2.7mm程度に浅くなります。

水晶体の屈折率は大変特徴的であり、水晶体における屈折率は一様ではなく、中心部が約1.40で、表層部では約1.38程度で約0.02~0.03程の屈折率差があります。

水晶体は、眼の光学系の中で、角膜と共にもっとも重要とされています。